Table of Contents

現在作業、検証中につきサンドボックスで作成。

[WIP]リソースパックの作成

MTR4より、リソースパックの作成ツールがゲーム内画面のエディタからインターネットブラウザ(ローカルホスト)内のエディタにて行うようになりました。 ここではbeta14時点でのリソースパックの作成についての方法を記載しています。

なお、MTR3とは異なり、UIが現時点で英語以外の言語に対応していないため、本記事内で英語表記のほか便宜上亀括弧(〔〕)内にて日本語が表記されます。

利用方法

''Design''〔デザイン〕の機能

TODO

特記事項